高等部卒業式
2025年3月4日 16時52分3月1日、高等部の卒業式がありました。
小学部6年D組は、教室でライブ配信を見ての参加でしたが、厳かな雰囲気に3人も神妙な面持ち。
「先輩みたいにかっこよくお返事したいな。」
「花道を通るんだね、ドキドキするな。」
自分たちの卒業式に向けて予習をするように真剣に見ていました。
次は、ぼくたち、私たちの番です。
卒業式までの登校日は、残り10日を切りました。
小学部での思い出作りラストスパート、みんなで楽しく過ごしましょう!
愛媛県立
しげのぶ特別支援学校
〒791-0212
愛媛県東温市田窪2135
TEL 089-964-2258
FAX 089-964-3496
E-Mail sigsc-ad@esnet.ed.jp
愛媛県立しげのぶ特別支援学校のホームページにある掲載文・写真等の著作権は、全て本校に帰属しています。無断使用を禁止します。リンク等を行う場合も、上記E-MAILアドレスまでお問い合わせください。
本ホームページは ESnet統一サイトポリシー に準拠して運営しています。
60周年テーマとシンボルマークについて
本校は今年、創立60周年を迎えます。令和5年度に幼児児童生徒から60周年テーマとシンボルマークデザインを募集し、皆で考えて制作しました。
テーマは「ありがとう60年 つなげよう未来へ」です。
3月1日、高等部の卒業式がありました。
小学部6年D組は、教室でライブ配信を見ての参加でしたが、厳かな雰囲気に3人も神妙な面持ち。
「先輩みたいにかっこよくお返事したいな。」
「花道を通るんだね、ドキドキするな。」
自分たちの卒業式に向けて予習をするように真剣に見ていました。
次は、ぼくたち、私たちの番です。
卒業式までの登校日は、残り10日を切りました。
小学部での思い出作りラストスパート、みんなで楽しく過ごしましょう!
〇愛媛県教育委員会と県内ケーブルテレビ局9社が連携して制作した「新入生学習サポート」の動画サイトです。本校の自立活動 ① ② ③についても紹介されていますので、御覧ください。
〇学習支援コンテンツポータルサイトです。御利用くさい。
〇令和4年度 えひめ愛顔の子ども新聞
ダウンロードはこちらから