お知らせ

【中学部】

 

1 指導目標

 (1)基本的な生活習慣を身に付け、健康で安全な生活に必要な知識、技能、態度を養う。

 (2)自ら学び、自ら考える力を養うとともに、基礎学力の定着を図る。

 (3)主体的に生活する力を養うとともに、社会生活への関心を高める。

 

2 生徒の状況

  中学部の生徒数は、1年生6名、2年生6名、3年生14名の26名です。

  通学生20名、センター生6名の内訳になっています。

  学習集団は発達段階に応じて、Ⅰ類型(Aグループ)、Ⅲ類型(Cグループ)、Ⅳ類型(Dグループ)

 を構成しています。

Ⅰ類型

(Aグループ)

中学校に準ずる教育課程で学習します 5名

Ⅲ類型

(Cグループ)

知的障がい者を教育する特別支援学校の教育課程に代替した教育課程で学習します 6名

Ⅳ類型

(Dグループ)

自立活動を主とした教育課程で学習します 15名

                                  (2025年4月現在)

 

   

 3 学習風景

 Ⅰ類型(Aグループ) Ⅲ類型(Cグループ) Ⅳ類型(Dグループ)

A(教科学習)

教科学習

C(作業学習)

作業学習

D(自立活動)

自立活動

A(職場見学)

職場見学

C(体育)

体育

D(生活単元学習)

生活単元学習

 

 

ペ ージの先頭に戻る