体育「ダンス練習」

2025年5月13日 19時12分

 高等部Ⅳ類型では、運動会に向けてダンスを練習しています。今年は、素敵な手作りギターを持って、ロックに元気に格好良く踊りたいと思います。乞うご期待です!!

 r7-5g-画像①  r7-5g-画像②

作業学習

2025年5月12日 17時05分

 中学部Cグループは、作業学習の授業で刺し子とくるみボタンの制作をしています。毎時間自分の目標を立て、一針一針縫い目を整えたり、手順書を見ながらはさみで布を切ったりして、各々が黙々と真面目に作業に取り組んでいます。今日は全員目標を達成できました。

r7-5g-刺し子1

r7-5g-くるみボタン2

r7-5g-くるみぼたん3

第1回防災安全学習

2025年5月9日 15時10分

 5月9日に、東温市消防署職員の方に来ていただき、防災安全学習を行いました。

 まず、各学級・ホームルームで避難に関する動画を視聴し、緊急地震速報後の揺れに備えることや、安全確保行動をとることを学習しました。

 防災安全学習1

 その後、階段を使用した避難訓練や、各教棟に設置している非常持ち出し袋の場所や中身の確認を各学級で行いました。

 防災安全学習2

 防災安全学習3

 避難訓練終了後、消防署職員の方から防災安全学習について、「練習は本番のように、本番は練習のように」進めていく大切さについてお話ししていただきました。

 実際の災害時に、訓練で学んだことを生かし落ち着いて行動できるよう、今後も訓練を繰り返し行っていきたいと思います。

楽しい小学部集会1

2025年5月8日 18時09分

 5月8日、新転入生歓迎会を体育館で行いました。新転入生の紹介では、会場にいた子どもたちも、写真出演だった子どもたちも、とても良い表情でした。在校生は、新しい友達の様子に興味津々でした。歌のプレゼントでは、「さんぽ」を歌いながら踊ったり、楽器を鳴らしたりして、お祝いの気持ちを表しました。新転入生も、会場を回りながら在校生と触れ合い、楽しそうでした。パラバルーンでは、色とりどりのバルーンをじっと見詰めたり、笑顔になったりしました。温かい雰囲気で新転入生を迎えることができました。これから仲良くしましょうね!

 r7-5g-楽しい幼小学部集会1①  r7-5g-楽しい幼小学部集会1②  r7-5g-楽しい幼小学部集会1③

運動会に向けて

2025年5月7日 18時28分

 高等部Ⅱ.Ⅲ類型では、今月末の運動会に向けて競技やダンスの練習を行っています。限られた時間の中ではありますが、より良い運動会となるよう練習から熱が入っています。特に3年生は今回が最後の運動会となります。仲間との絆を深め、楽しく熱い運動会にしようと気合も十分です。

 

 運動会に向けて、みんなで頑張るぞ!!

 

r7-5g-写真①

r7-5g-写真②