人権・同和教育映写会

2025年5月15日 16時37分

 人権・同和教育映写会を2時間目に実施しました。今年度は「みんなのもり」、「いじめはゼッタイわるい!」、「性の多様性とLGBTQ+ ~誰もが自分らしく生きるために~」の中から1作品選んで視聴しました。

  「みんなのもり」は、正しいことをきちんと言う勇気をもって伝えていくことの大切さに気づくことが主なねらいでした。

r7-5g-みんなのもり

  「いじめはゼッタイわるい!」は、いじめを嫌悪し、いじめに加担せず、ためらうことなく大人に知らせるということを確認する内容でした。

  「性の多様性とLGBTQ+ ~誰もが自分らしく生きるために~」は誰もが過ごしやすい社会について考えていく内容でした。

r7-5g-LGBTQ

  どの作品を視聴しても、人権を守るためにはどうすればいいかを一人一人が真剣に考えていたことでしょう。