社会科の授業
2025年11月7日 10時11分 高等部2年Cコースの社会科の授業では、国会や内閣についての勉強をしています。
第104代内閣総理大臣に、高市早苗氏が就任したことを皮切りに授業が始まりました。内閣総理大臣になるまでの仕組みや、内閣総理大臣の仕事内容について学びました。生徒たちはうなずいてメモを取り、興味を持って授業を聞いていました。
また、「来年18歳になったら選挙に行けるよ。」と教師が伝えると、「そうなの?」と驚いた様子の生徒もいました。
これからも学びを深めて選挙の日を迎えたいと思います。