校門写真4          校門写真7

 

愛媛県立
しげのぶ特別支援学校 

〒791-0212
愛媛県東温市田窪2135
TEL 089-964-2258
FAX 089-964-3496
E-Mail sigsc-ad@esnet.ed.jp

 愛媛県立しげのぶ特別支援学校のホームページにある掲載文・写真等の著作権は、全て本校に帰属しています。無断使用を禁止します。リンク等を行う場合も、上記E-MAILアドレスまでお問い合わせください。

本ホームページは ESnet統一サイトポリシー に準拠して運営しています。

愛媛県立しげのぶ特別支援学校ソーシャルメディア運用方針

しげのぶ特別支援学校からのお知らせ

R7HP用 夏学校閉庁案内

しげ特日記

拝志小学校との地域交流

2025年6月27日 16時20分

 小学部Ⅲ類型は、6月27日(金)に、東温市立拝志小学校の3年生と交流を行いました。事前にビデオレターを交換し、名前や好きな物を紹介し合った子どもたち。実際に会えるのをとても楽しみにしていました。

 交流では、まずお互いに自己紹介をし、運動会で踊ったダンスを披露し合いました。拝志小学校のダンスでは、手足をかっこよく動かして踊る姿に、みんな大盛り上がり!自然と手拍子や掛け声が起こり、さながらライブ会場のようでした。

r7-6g-拝志小学校との地域交流1 r7-6g-拝志小学校との地域交流2

 みんなでパラバルーンを楽しんだ後は、それぞれの学校が考えた「リバーシ(カードめくり競争)」と「だるまさんが転んだ」の進化系(笑った、泣いた、怒った)の遊びを行い、親睦を深めました。

r7-6g-拝志小学校との地域交流3 r7-6g-拝志小学校との地域交流4 r7-6g-拝志小学校との地域交流5

 息が切れるほど動いたり笑ったりして楽しんでいると、あっという間にお別れの時間に…。感想発表では、お互いに「楽しかった。」、「もっと遊びたい。」の声がたくさん上がりました。お見送りでは、お別れが寂しくて泣きだしてしまう子どもも…。お互いに心に残る交流になりました。

お知らせ

 

愛媛県教育委員会へのリンク

 

「愛媛県」SNS公式アカウント開設のお知らせ


〇愛媛県教育委員会と県内ケーブルテレビ局9社が連携して制作した「新入生学習サポート」の動画サイトです。本校の自立活動   についても紹介されていますので、御覧ください。


学習支援コンテンツポータルサイトです。御利用くさい。


〇令和4年度 えひめ愛顔の子ども新聞
 
  ダウンロードはこちらから

 

しげのぶ特別支援学校からのお知らせ