校門写真4          校門写真7

 

愛媛県立
しげのぶ特別支援学校 

〒791-0212
愛媛県東温市田窪2135
TEL 089-964-2258
FAX 089-964-3496
E-Mail sigsc-ad@esnet.ed.jp

 愛媛県立しげのぶ特別支援学校のホームページにある掲載文・写真等の著作権は、全て本校に帰属しています。無断使用を禁止します。リンク等を行う場合も、上記E-MAILアドレスまでお問い合わせください。

本ホームページは ESnet統一サイトポリシー に準拠して運営しています。

愛媛県立しげのぶ特別支援学校ソーシャルメディア運用方針

しげ特日記

第2回 幼児体験学習

2025年10月21日 14時14分

 1021日(火)第2回幼児体験学習がありました。今回は、5名の年中児さんと関係者の方々が参加されました。

 第1自活室でのオリエンテーションの後、幼児の皆さんはそのまま残って合同保育に参加です。保護者の方は別室に移動して、本校の概要説明を聞いたり、小学部低学年の授業を参観したりしました。その間、幼児の皆さんは保護者と離れていましたが、友達や先生たちとの歌遊びが始まると、少しずつ緊張がほぐれました。

 絵本「だるまさんが」のお話遊びになると大型絵本に注目し、読み聞かせに合わせて体を左右に揺らして絵本の雰囲気を楽しみました。自由遊びでは、魚釣りや的当て、だるまさん体験コーナーなどの遊びでお気に入りを見付け、時間一杯友達や先生と一緒に遊びました。

 最後は、みんなでマットに仰向けに寝転がったり座ったりしてパラバルーンをしました。大きな風や小刻みに来る風を受けると、「わあ!」という歓声が聞こえ、にこにこの笑顔もたくさん見られました。丁度、施設・授業見学から戻ってきた保護者の皆さんにもパラバルーンを楽しんでいるところを見ていただけました。その後、御希望のあった方は、個別で教育相談を行いました。

 参加していただいた皆さん、保護者の方々、本日は大変お世話になりました。いつでも、しげのぶ特別支援学校に遊びに来てくださいね。ありがとうございました。

写真1 「だるまさんが」お話遊び

写真2 「的当て」コーナー遊び

写真3 パラバルーン

お知らせ

 

愛媛県教育委員会へのリンク

 

「愛媛県」SNS公式アカウント開設のお知らせ


〇愛媛県教育委員会と県内ケーブルテレビ局9社が連携して制作した「新入生学習サポート」の動画サイトです。本校の自立活動   についても紹介されていますので、御覧ください。


学習支援コンテンツポータルサイトです。御利用くさい。


〇令和4年度 えひめ愛顔の子ども新聞
 
  ダウンロードはこちらから

 

しげのぶ特別支援学校からのお知らせ

しげのぶ特別支援学校からのお知らせ