昼休みの様子
2024年4月16日 14時19分 新年度が始まり1週間が経過し、給食も始まりました。
高等部3年Cコースでは、昼休みに「マンカラ」というゲームで遊びました。自分の陣地の穴から、石を早くなくした人が勝利するというボードゲームです。3組、4組のクラスメイト全員と教師が見守る中、白熱したゲームが繰り広げられました。
新年度が始まり1週間が経過し、給食も始まりました。
高等部3年Cコースでは、昼休みに「マンカラ」というゲームで遊びました。自分の陣地の穴から、石を早くなくした人が勝利するというボードゲームです。3組、4組のクラスメイト全員と教師が見守る中、白熱したゲームが繰り広げられました。
今年度の小学部月グループは男子4名でのスタートとなりました。
初回の体育では、転がしドッジボールをしました。
大きなボールで、転がすにも避けるにも大変でしたが、全員が楽しみながら体を動かしました。
新年度が始まりました。
中学部2年1、2組の生徒たちは新しい環境にもすぐに慣れたようで、笑顔が多くみられます。
学級活動では、学級目標を決めたり、自己紹介シートを作ったりしました。
友達とどんな目標や内容にしようか、楽しく話し合いながら作成していました。
4月9日(火)、入舎歓迎会があり、今年度は男子1名が入舎しました。
校長、寮務課長、寮長、在舎生より、歓迎の言葉がありました。新入舎生からは「不安や心配もありますが楽しく過ごしていきたい」と挨拶があり、和やかな歓迎会となりました。全員で素敵な寄宿舎にしていきましょう。
小学部4年C組では、学級活動の時間に1年間の予定を確認しました。子どもたちは、どんな行事や活動があるのか、わくわくしながら説明を聞きました。そして、「今年は学校ができて60年のお祝いの年」だということが分かると、「すごいね。」と驚きの声が上がっていました。学級のみんなで協力して、楽しい1年にしたいと思います。