令和7年度 運動会結団式

2025年5月1日 18時37分

 令和7年度の運動会結団式が行われました。今年のテーマ「以心伝心 心をひとつに 輝け しげとく!!」が生徒会長から発表されました。また、各学部の団長・副団長からは、気合の入った力強い挨拶がありました。運動会本番に向けて、全員で練習に励み、素晴らしい成果を目指して頑張っていきます!

 r7-5g-運動会結団式 写真①  r7-5g-運動会結団式 写真➁

高等部 Ⅳ類型新入生歓迎会

2025年4月30日 14時14分

 高等部Ⅳ類型の新入生歓迎会が4月28日にありました。学年ごとに自己紹介をした後は、各クラスの紹介カードの交換タイム。「これからよろしくお願いします」の気持ちを込めて交換しました。その後はゲームタイム!紅白のさいころを転がして自分のチームの色を増やしていくゲームをしました。今日は1年生が主役・・・ですが、勝ったのは2年生チームでした。

r7-4g-1

r7-4g-2

r7-4g-3

PTA総会

2025年4月29日 12時25分

4月29日(火)、令和7年度PTA総会が開催されました。今年度は保護者授業参観の前に時間を設定して行われました。昨年度のPTAにおける活動報告や、新体制で取り組んだPTA活動の成果などを、PTA会長をはじめとする各役員の方々がお話しされました。参加された保護者の方は熱心に耳を傾けられていました。

今年度も、子どもたちの教育活動の充実を目指し、PTA活動が有意義なものとなればと思います。

 

PTA総会1

PTA総会2

給食、おいしいよ。大好き!

2025年4月28日 18時12分

 421日は、小学部1年生の給食が開始されました。この日は、お祝いメニューということで、「ごはん、牛乳、ハンバーグ、コーンスープ、サラダ、お祝いゼリー」でした。

 小学部4年D組では、今日もおいしく給食をいただいています。新しい先生との給食、少し緊張しますが、「もぐもぐ、かみかみ、ごっくん」がんばっています。

 だいすきなつぶがゆを「ぱくっ!」

 r7-4g-給食1

 「かみかみ」がんばっています!

 r7-4g-給食2

3Cグループ版・人生ゲーム

2025年4月25日 14時10分

 高等部3年生Ⅲ類型では、卒業後の生活を想定して人生ゲームを作成中。

マスに記入することを一人一つは内容を考えました。

お金は「円」ではなく、実際のお金を10分の1程度にした「モノ」という単位になっています。

r7-4g-写真①

自分たちの余暇をどのように過ごすか、仕事をして得たお金をどのように使っていくかをそれぞれ考えたり、友達と意見交換をしたりしました。

r7-4g-写真② (1)r7-4g-写真③

このゲームを通して、自分たちが買いたい物がどのくらいの値段なのか調べること、お金の計算、所持金でどう過ごすかなどを考えることができます。

卒業後の生活のために、いろいろ勉強中の3年生Ⅲ類型です。