寄宿舎生活スタート

2025年4月11日 18時07分

 始業式も終わり寄宿舎生活がスタートしました。今週は、自治活動の舎友会や防災安全学習があったり、寄宿舎2階のベランダに出て桜を見ながらお花見弁当を食べたりしました。余暇時間には、公園へ散歩に出掛けたり、みんなでテレビゲームをしたり、楽しい時間を過ごしました。

 今年度もいろいろなことにチャレンジしながら、たくさんの楽しい思い出を作っていきたいです。

   舎友会         防災安全学習

 r7-4g-寄宿舎生活1   r7-4g-寄宿舎生活2 

 

   花見          散歩          テレビゲーム

 r7-4g-寄宿舎生活3   r7-4g-寄宿舎生活4 r7-4g-寄宿舎生活5

ホームルーム

2025年4月11日 17時59分

 新年度が始まりました。

 高等部2年1,2組では、HR活動の時間に自己紹介シートを作ったり、新入生へ向けたメッセージを書いたりしました。

学級の友達と仲良く相談しながら作っていました。

新入生とも早く仲良くなれると良いですね。

 r7-4g-ホームルーム

校内探索

2025年4月10日 17時36分

 中学部3年5組では、学級活動の時間に校内探索をしました。昨年度とは教室の場所や学級のメンバーも変わっているので、ここは誰がいるかな?何年生の教室かな?と確認しながら回りました。

 

学級それぞれの入学、進級おめでとうの掲示も見ながら、新しいスタートにわくわくしながら探索を楽しみました。

 

r7-4g-校内探索

入学式

2025年4月9日 16時17分

 桜の花も見ごろを迎え、暖かく春らしい気候になってきました。

 

 小学部、中学部、高等部の入学式、対面式が行われました。決意を新たにして本日を迎えたことと思います。

 

r7-4g-R7入学式 

 

 式中では少し緊張した表情も見られましたが、楽しみや希望に満ちた表情で呼名への返事や挨拶ができていました。

 

 それぞれが友だちや先生、いろいろな人との関わりを通して好きなことを見つけたり、目標に向かって着実に積み重ねたりしながら、楽しく充実した学校生活にしていきましょうね!

 

令和7年度新任式・第1学期始業式

2025年4月8日 15時12分

  いよいよ、待ちに待った令和7年度のスタートです。本日は、新任式・第1学期始業式がオンラインで行われました。新学年となった児童生徒の皆さんは、ドキドキわくわくとした表情で画面を見つめながら、真剣に話を聞いていました。

 今年度も、新しい出会い、新しい学び、たくさんの挑戦をしながら、みんなで力を合わせ、笑顔いっぱいの楽しい学校生活を送りましょう。

 r7_4g_R71学期始業式1  r7_4g_R7 1学期始業式2  r7_4g_R7  1学期始業式3