小学部花3グループでは、キャリアガイド教室で、講師に宮﨑和香先生をお招きして、みんなで巨人作りをしました。
3グループに分かれ、折り紙やタフロンテープ、風船なども使って、自由に巨人に付ける素材を作りました。はさみが得意な友達が切った紙を貼って作業を分担したり、二人で紙を持って一緒に裂くのを楽しんだりと、友達と協力しながら自由に制作活動を楽しみました。最後に扇風機の風を送って完成!どんどん膨らんで大きくなっていく巨人に子どもたちは釘付け!完成した3体の巨人たちと「Bring-Bang-Bang-Born」の曲でダンスをしました♪

幼稚部・小学部花2グループは、2月6日に東温市いわがらこども館へ遠足に行きました。こども館では、自由遊びをしたり、センターホールで職員さんによるワークショップを楽しんだりしました。
ワークショップでの手遊び歌は、歌に合わせて体を揺らしたり、職員さんのまねをしたり、歓声を上げたり♪初めて聴く歌もあり、楽しい歌の世界にすぐに引き込まれていました。そして最後には、みんなが大好きなパラバルーン。ゆったりとパラバルーンを眺めたり、手を伸ばしたり、風を感じたりと、それぞれの楽しみ方で堪能し、にこにこ笑顔がいっぱい見られました!
終始、みんなの目がキラッキラに輝いていた遠足となりました。またみんなで行きたいね。

第2回児童生徒総会が行われました。旧児童生徒会役員、新児童生徒会役員の挨拶、令和6年度の活動報告及び反省、議題協議等を行いました。どの児童生徒も堂々と発言できていました。

中学部ACグループは、体育でティーボールに取り組んでいます。一人一人握りやすく振りやすいバットや、飛ばしやすいボールを自分で選びます。皆、ボールをよく見てスイングして、高得点を狙いました。ナイスバッティング!


