送る会で発表しました

2025年2月20日 16時31分

 2月20日(木)に卒業生を送る会があり、卒業生からのメッセージとして、3年生は卒業ソングを国語と音楽の時間につくり、発表しました。タイトルは「砂時計~ぼくらの1ページ~」です。

 この曲に込めた思いは、思い出や時間の流れを砂に例えて、砂時計はサラサラ落ちてしまい、楽しい日々はあっという間だけど、ひっくり返せばまた思い返せるという気持ちで生徒たちがつけました。

 当日は1時間目に集まって歌の練習をしました。途中、音楽が止まってしまうというハプニングもあったのですが、そんなことに動じることなく、さらに声量が上がりアカペラで歌っていました。本番も自信を持って発表できました。

r6_2g_送る会①   r6_2g_送る会②

卒業生を送る会の出し物「やってみたいお仕事図鑑」

2025年2月19日 08時00分

 中学部1年4、5組は、「やってみたいお仕事図鑑」という題で、仕事の内容や場面を先生と考えたり選んだりして動画撮影に取り組みました。

 私が選んだお仕事は歌手。ドレスを着て、「よろこびのうた」を歌いました。

 r6_2g_歌手1

 似顔絵が得意な僕は、画家。モデルは大好きな先生です。

 r6_2g_画家2

 身近な人がしているお店、焼き鳥屋さん。スイッチで接客。

 r6_2g_焼き鳥屋3

 人と関わる先生になってみよう!授業では、卒業生へ贈る言葉「人」を書きました。

 r6_2g_先生4

 グループの友達や先生たちが応援してくれて、楽しい動画ができました。

令和6年度卒業記念品目録贈呈式

2025年2月18日 17時02分

2月18日(火)、高等部卒業式総練習に合わせて卒業記念品目録贈呈式が行われました。

卒業記念品として皆が活用できる物品を整備していきたいと、校長先生が御礼の言葉を述べられました。

各部の卒業生の代表3名の児童生徒は緊張しながらも、練習の成果を発揮し、卒業生として凛とした面持ちで式に臨むことができていました。

卒業生の皆様、ありがとうございます。

r6-2g-2月18日贈呈式1   r6-2g-2月18日贈呈式2  

r6-2g-2月18日贈呈式3  r6-2g-2月18日目録贈呈式4

第2回PTA役員会

2025年2月17日 17時13分

 2月17日 第2回PTA役員会が多くの役員さんが集まり本校会議室にて行われました。役員会では6年度のPTA行事の報告、次年度のPTA活動案について報告があり、熱心に協議がなされました。6年度のPTA行事を精選し、計画したため、多くのPTA会員の皆様に参加していただくことができました。

 次年度も全員参加できるようなPTA活動を計画実施していきたいと思います。

 r6_2g_第2回役員会1  r6_2g_第2回役員会2  r6_2g_第2回役員会3

フジ志津川店 「冬の絵」

2025年2月14日 17時00分

    高等部2、3年生Ⅲ類型では、「東温市の冬」をテーマにした絵を共同制作しました。

現在、フジ志津川店に隣接する防災公園の『志津川スマイルパーク』に展示されています。

 r6-2g-フジ志津川店 共同制作展「冬の絵」1   r6-2g-フジ志津川店 共同制作展「冬の絵」2  r6-2g-フジ志津川店 共同制作展「冬の絵」3 

今後、「春」は小学部、「夏」は中学部の作品が展示されます。フジ志津川店にお買物に行かれた際は、ぜひ防災公園入口の屋外展示にお立ち寄り下さい!