きゅうりの苗植え

2025年4月24日 16時51分

小学部では、各クラスどんな野菜や花を育てるか相談して苗を注文しています。

4C組では、さっそく届いたきゅうりの苗を植えました。

 

土をたっぷり入れて、穴を掘り、願いを込めてしっかりと植えました。

 

これから毎日水やりを頑張って、りっぱなおいしいきゅうりがたくさんできるといいね!

きゅうりの苗植え1

きゅうりの苗植え2

きゅうりの苗植え3

新入生歓迎会の準備

2025年4月23日 15時30分

 中学部3年4組では、新入生歓迎会の準備を進めています。iPadを使って動画を撮影し、編集に励んでいます。

 r7-4g-写真①

 かっこいい動画を作るために、編集アプリを駆使して毎日頑張っています。どんな素晴らしい動画が完成するのか、とても楽しみですね。今回の写真は、編集中の1コマです。

 r7-4g-写真➁

高等部.2年生Ⅲ類型では、

2025年4月22日 17時03分

 高等部1,2年生Ⅲ類型の火曜日6時間目は音楽。生徒たちは5時間目の体育の後の疲労を感じつつ、第2音楽室に向かっていきました。しばらくすると、ピアノ伴奏とともにあの名曲が心地よく聴こえてきました。「このおおぞらに~つばさをひろげ~…」。みんなが知っていて、歌ったことがある曲の代表、「翼をください」の旋律に酔いしれつつ、生徒と教職員が一体となって合唱していました。まだ年度始めで、慣れないことも多い日々ですが、素敵な曲でみんなと一体感が得られたこのひと時は、きっと心の拠り所となるのではないでしょうか。令和7年度も、未来に向かって翼はためかせて行きましょう!

r7-4g-合唱「翼をください」①

r7-4g-合唱「翼をください」②

おはなし

2025年4月21日 17時06分

 小学部花4グループでは「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」のおはなし遊びをしています。

r7-4g-

デデン ドドン デデン ドドン…

トンネルの中はゴ

トンネルを抜けると、友達がいました。

 

r7-4g-

日常の様子、掲示物の作成

2025年4月18日 18時06分

 高等部3年生C組の、朝の準備や掲示物の作成の様子を紹介します。朝の時間はゆったり過ごして、安心しながら水分補給したり体を整えたりしています。掲示物の制作では、今月誕生日の友達をお祝いするため、筆を使ってお祝いの言葉を書いたり、両面テープを使って飾りを作ったりしました。誕生日会が待ち遠しいです。

 r7-4g-高3Ⅳ類型1  r7-4g-高3Ⅳ類型2